3DAY 〜30DAYSトライアル〜

皆さんこんにちは!

nocchiですd-.-b👍🏻

少しブログが遅れちゃいましたが、学習はしっかりすすめてます!

3日坊主じゃないょ😃安心して下さい♪

 

では!3日目の報告でーす!

引き続き東京フリーランスさんのカリキュラムにお世話になりProgateをすすめていきます!

 

3DAY nocchi

今回はProgate Ruby Ⅳです!

Progateも中盤を超え、山場に入りました!

①クラスとインスタンス

f:id:nocchi0316:20191101101317j:image

クラス(設計図)にインスタンス(動かす物)を定義してくんだって事を学びました。

【クラスの定義】

class クラス名(英大文字から)

end

【クラスに情報をもたせる】

attre_accessor シンボル

例えばattre_accessor :name

シンボルはインスタンス変数になる。

情報は複数用意する事ができる。

インスタンスの生成】

クラス名.new

変数名 = クラス名.newにすることでインスタンスに変数をもたせる事ができる。

インスタンス変数に値を代入】

インスタンス.変数名 = 値

おっきいプラモデルの各パーツ毎の設計図にわかれてる感じなんですかね。。

各パーツを最後合体させる為の設計図がメインクラスってイメージってくらいの説明しかまだできません!w

クラスについては勉強不足ですd-.-b...

インスタンスメソッド

f:id:nocchi0316:20191101163938j:image

名前の通りインスタンスに対して呼び出すメソッドについて学びました!

インスタンスメソッド】

インスタンス.メソッド名

インスタンスに対して使うように呼び出す。

メソッドないではself.変数名でインスタンス変数を扱える。

(self.にメソッドが代入される)

【initializeメソッド】

initializeはクラス名.newでインスタンスが生成された直後に自動で呼び出される。

self.変数名 = 値 でインスタンス変数に代入が出来る。

クラス名.new(引数)でinitializeメソッドに値を渡す事が出来る。

③料理注文機能を作ろう!

f:id:nocchi0316:20191101184020j:image

 クラスなどによりファイルを分ける事で、見やすいプログラムにする事を学びました!

【他ファイルからの読み込み】

require "./ファイル名"

他ファイルのコードを読み込む。

少しずつプログラムをかいてる感覚を持つ事が出来ました!!

ただ、クラスやインスタンス、メソッド等の理解がほとんど出来ている実感がないままなんとか復習しながらで終了。。。

nocchi大丈夫でしょうか。。?不安になってきましたww

 

とゆー事で

デイトラ3日目の報告をしました!

一気に難易度があがってきた感じで、頭の中のイメージが整理しきれずに終わってしまった感じでした。。。

4日目以降もクラスやインスタンス、メソッドと意識しながらすすめてより理解を深める必要がありそうですd-.-b/

f:id:nocchi0316:20191101185414j:image

次回のノチブロは

4DAY nocchi

 

しばらく学習に集中していて、ブログが遅れ遅れになってますが、引き続きノチブロを宜しくお願いします!

あなたの応援がnocchiやる気をかきたてています♪

f:id:nocchi0316:20191101184533p:imageではまた!d-.-b🤚🏻